2012年01月07日
新年一発目!トレーラー車検です
どうも
新年一発目はトレーラー車検にて開始です!
と・・・・
最初からデジカメ忘れて画像なし!!
ごめんなさい
しっかりと今年も頑張ってやらさせていただきますのでどうか宜しくお願いいたします
三次から入庫いただいているK様トレーラー車検完了です!
他整備をやっていきますのでもう暫くお待ちください。
いろいろお待ちいただいているお客様・・・申し訳ありません。
順次やっていきますのでもう少しお待ちくださいm(_ _)m
宜しくお願いいたします。




新年一発目はトレーラー車検にて開始です!
と・・・・
最初からデジカメ忘れて画像なし!!

ごめんなさい

しっかりと今年も頑張ってやらさせていただきますのでどうか宜しくお願いいたします

三次から入庫いただいているK様トレーラー車検完了です!
他整備をやっていきますのでもう暫くお待ちください。
いろいろお待ちいただいているお客様・・・申し訳ありません。
順次やっていきますのでもう少しお待ちくださいm(_ _)m
宜しくお願いいたします。



2011年07月30日
トレイルライト車検
エレキの付け替え作業はパーツ待ちのため休止中です・・・
オーナーK様もう暫くお待ちくださいm(_ _)m
その間にF様艇のトレーラー車検を!


トレイルライト15Fです。
初年度登録よりすでに12年経過していますが元の造りがしっかりしているので
あまり傷んでいる個所は見当たりませんね
が・・・
ここだけは経年劣化は避けられないようです・・・

配線・・・
オーナーさんから事前に右ウィンカーが点かない・・・
ので接触不良か断線かを探っていきます・・・
各箇所配線を調べていた結果・・・
ソケット内の断線を発見!


ピン端子を取付て補修完了

配線チェック後バッチリ点灯
右スモール球、左車幅灯も切れていましたのでこちらも交換。
トレーラー本体整備もしっかりとして検査場へ

今回も一発合格頂きました
さて帰って錆びている箇所をローバル補修して、ボートを載せて

完了です
オーナーF様引き取り宜しくお願いいたします。
オーナーK様もう暫くお待ちくださいm(_ _)m
その間にF様艇のトレーラー車検を!
トレイルライト15Fです。
初年度登録よりすでに12年経過していますが元の造りがしっかりしているので
あまり傷んでいる個所は見当たりませんね

が・・・
ここだけは経年劣化は避けられないようです・・・
配線・・・
オーナーさんから事前に右ウィンカーが点かない・・・
ので接触不良か断線かを探っていきます・・・
各箇所配線を調べていた結果・・・
ソケット内の断線を発見!
ピン端子を取付て補修完了
配線チェック後バッチリ点灯

右スモール球、左車幅灯も切れていましたのでこちらも交換。
トレーラー本体整備もしっかりとして検査場へ

今回も一発合格頂きました

さて帰って錆びている箇所をローバル補修して、ボートを載せて
完了です

オーナーF様引き取り宜しくお願いいたします。