ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月10日

魚探値上げのお知らせが・・・

2014年もあと少しとなりました・・・

なかなか更新しないで申し訳ありません!

更新したかと思ったら値上げの件です・・・ガーン

2015年1月1日出荷分以降のローランス魚探と日本サプライ製のボートカバーですね・・・タラ~

円安の影響をもろに受けての仕方ない値上げのようですが、

これ以上値上がるとなかなか手が出せなくなってきますね・・・

煽るわけでは決してありませんが年内の注文で有ればローランスもボートカバーもまだ現状の価格で購入できます!

もし迷っておられる方は先延ばしよりは今のうちに決定されて早めに購入されたほうがいいかと思われます!!

機種によっては注文が集中すると欠品の可能性も出てきますのでご了承願います。














本日、このようなお知らせが各メーカーさんよりお知らせがあったので取り急ぎの更新でした・・・






  


Posted by まっき~ at 03:06魚群探知機LOWRANCE

2013年09月03日

ローランスHDS‐9取付!

M様艇ジャビル&レンジャ―にHDS‐9 Gen2 Touchの取付です

まずはジャビル



既存のHONDEX配線等を撤去して新たに配線



振動子、RAMマウント等を取付て・・・





バッチリ!完了!




そして・・・・お次は違う日にレンジャーに







こちらもHONDEXがついていたので取り外して

配線し直しRAMマウントを取付て・・・

完成画像撮るのの忘れていましたタラ~

M様長いことお待たせして申し訳ありませんでした。

  


Posted by まっき~ at 02:57LOWRANCE

2013年03月09日

ローランスHDS-7取付!

3月い入り物凄い値上げをしてしまったローランスHDSシリーズですが・・・


値上がりする前に駆け込み?で買われた方のHDS-7 Gen2 Touchの取付を行いましたよ。




今までのジョニー・レイ架台を取り外して、RAMマウントへ交換です。



設置してアームによる可動自由度の高いRAMマウントは便利ですね。。。




画面位置も少し高くなるし向き角度等が自由に動かせるので反射で見えない時も直ぐに

動かせるので凄くいいですよね!!ニコニコ

そして、このHDSの特徴はストラクチャースキャン!

湖底がくっきりはっきり分かる魚探画像を映し出してくれます!

それを読み取るのが・・・



この振動子!


・・・

長い!

HDとモデルチェンジ?バージョンアップしてリリースされた振動子は前期型のものより

更に長くなりました・・・

リアトランサムに取付けるのですが



なんとまた長くてぶつけそうです・・・ガーン

オーナーM様くれぐれもお気をつけ下さいませ!!



しっかりと取付けて配線作業も終わり

テストON!



バッチリと電源も入り振動子も作動OK!

あとはフィールドにてあれこれとしてくださいませニコニコ


と・・・・

今回はこのRAMマウント・画面横の留め具には盗難防止装置を取り付けました!



高級品なのでネジ外したら直ぐにとれる状態ではちょっと不安ですからね!



いいでしょ!これ!魚探に必需品かと!

お勧めでーすニコニコ

これで盗難からも安心ですね!


エレキワイヤケーブル交換に続く・・・  


Posted by まっき~ at 22:54LOWRANCE

2013年02月22日

緊急!ローランスHDSシリーズ値上げ・・・!?

大変ですよ!ビックリ

ストラクチャースキャンで湖底がくっきり映し出される・・・魚探のローランスHDSシリーズですが・・・


  (画像はHDS-12 Gen2 Touch)


なんと!値上げだそうです・・・・

この前?下がりましたよ!ってなってたのに・・・

なんと!HDS12なんて約7万近く上がりますよ!!ビックリビックリビックリ

値上げは3月1日よりです・・・

2月末までは現状の価格です・・・


     モデル     現在価格  ⇛   値上げ後価格(2013年3月1日以降)
        
HDS-12 Gen2 Touch    399,000円 ⇛  468,300円

HDS-9  Gen2 Touch   283,500円 ⇛  354,900円

HDS-7  Gen2 Touch    179,550円 ⇛  199,500円


  HDS-10  Gen2     294,000円 ⇛  357,000円

  HDS-8   Gen2     241,500円 ⇛  273,000円

  HDS-7   Gen2     149,100円 ⇛  168,000円

  HDS-5   Gen2     89,250円  ⇛  99,750円

  HDS-5X  Gen2      70,350円  ⇛  82,950円



ストラクチャースキャン
   本体振動子セット     75,600円 ⇛  92,400円
      (LSS-HD)



ストラクチャースキャン
       振動子のみ     35,700円 ⇛  46,200円



それとちょっと注目のElite-7HDIが新製品として出ますね!


こちらは淡水モデルで114,000円です。






今年こそ魚探が欲しいと思っていた方々・・・

いつ買うか??




今でしょう!!




そう!今ですよ!!この値上がりに伴い在庫も少なくなってくると思います・・・

早めのご検討をお願い致します!

是非この機会に思い切ってしまいましょう!!

勢い任せもたまにはいいかと思いますよ・・・
テヘッ



この機会2013年2月28日までにご購入の方に特典あり!

スタンダードRAMマウント111(1.5ボール)をプレゼント!!RAM-111ドキッ

HDS-12を購入の方にはヘビーRAMマウント(2.25ボール)・RAM-D111Uをプレゼントです!!ドキッ


これは買うしかないでしょう!!

いつ買うか?




今でしょ!!



注:HDSシリーズには振動子は付属しておりません、別途必要となりますのでご了承ください。

  


Posted by まっき~ at 09:24LOWRANCE

2012年02月24日

ローランス魚探の価格・・・

ローランス魚探の値上がりです・・・ビックリ

2012年モデルとなりHDSシリーズはバージョンアップしております。



ブロードバンド送波方式 高解像度モデル GenⅡとなり・・・

それに伴いなんでしょうね・・・

それとHDS5、HDS5Xは振動子が付属だったのですがこちらも7・8・10同様振動子が別売りとなります。

HDS GenⅡの販売は2012年3月1日からです。

あと今年からLOWRANCE Eliteシリーズ・Markシリーズが取り扱えるようになりました!


3月1日からの新価格です

HDSシリーズ ブロードバンド送波方式 高解像度モデル GenⅡ

 HDS-5X TD別 5"カラー GPS魚探 73,500円

 HDS-5  TD別 5"カラー 録画式GPS魚探 94,500円

 HDS-7  TD別 6.4"カラー録画式GPS魚探 168,000円

 HDS-8  TD別 8.4”カラー録画式GPS魚探  252,000円

 HDS-10 TD別 10.4”カラー録画式GPS魚探  304,500円



振動子(TD)

 HST-DFSBL 50/200khzスキマー  15,750円

 PDT-WBL   ポッド型(200khz)水温センサー付  12,600円

 HST-WSBL  スキマー型(200khz)水温センサー付 10,500円



Mark シリーズ

 X-4-pro       4”モノクロ2周波魚探  19,800円

 Mark-5X pro   5”モノクロ2周波魚探  29,400円

 Mark-5X DSI   5”モノクロ DSI魚探  39,800円

 Mark-4       3.5”モノクロGPS魚探  34,650円



Elite シリーズ

 Elite-4X      3.5”カラー2周波魚探  27,300円

 Elite-4X DSI   3.5”カラーDSI魚探  34,650円

 Elite-4       3.5”カラーGPS魚探  44,100円

 Elite-4 DSI    3.5”カラーDSI/GPS魚探  49,800円

 
 Elite-5X      5”カラー2周波魚探   54,600円

 Elite-5X DSI   5”カラーDSI魚探   79,800円

 Elite-5       5”カラーGPS魚探   79,800円

 Elite-5 DSI    5”カラーDSI/GPS魚探  89,800円

となっております。

ストラクチャースキャン  69,300円

スーパーショアライン   4,830円

は変動なしのようです。

表示の価格はすべて税込価格です。





  


Posted by まっき~ at 01:10LOWRANCE

2010年12月20日

M様艇魚探取付等整備完了

パーツ待ちであったM様艇・・・

パーツ入荷したので作業再開。

ライブウェル外循環ポンプの取付修理



例のごとく給水パイプが上に向かって取り付けてあります。



この状態の取り付け方ではエアーが噛んで吸わなくなるのは当たり前です・・・ガーン

ポンプに向かって極力下向きにパイプを向けないと!

で入荷したトランサムシムセットを取り付けてしっかりと下向きに!

画像は撮り忘れました・・・・


それとフロント周りのRAMマウント取り付け



ジョニーレイのマウントはあるのですが今回これは使用せず新たに位置決め

オーナーさんと打ち合わせを重ねここに決定・・・



できるだけセンター付近で見やすい位置、エレキの上げ下げでケーブルに

できるだけ干渉しない位置・・・





並びもオーナーさんこだわりの均等センターで!




あと他少し残り作業を済まし作業完了!ニコッ

本日、お引取りに来て合格をいただき納車&納艇。

M様ありがとうございました。




昨日、420PDのO様引き取りありがとうございました。








  


Posted by まっき~ at 00:18LOWRANCE

2010年12月14日

ローランスHDS用家庭用100v電源配線

取り付け作業中のHDS-7・・・

オーナーさんフィールドで湖底データを集め家に帰ってからHDS-7を酒のつまみに

PC、ドクターデプス共にいじくり回すそうなので100v家庭用電源配線を作りました。



思う存分つつきまわしてくださいませニコッ







  


Posted by まっき~ at 09:51LOWRANCE

2010年12月11日

M様艇魚探取付&各所整備

寒くなりましたね

青空作業ではかなり厳しい状況になってきましたダウン

がそんなことは言ってられないので頑張ります!


午前中はあるお方の中古艇を引き取りに行き・・・

ある程度の整備が済んだら後日中古艇情報にてアップしますねニコッ



で午後からM様艇の続き・・・

なのですが・・・

えー作業しながら片づけができない症候群の私・・・

デジカメがどこに行ったか・・・・

解からないので画像が載せられませんガーン

すいません、本日は文章のみで・・・

トレーラーの整備でハブベアリングオイルシール交換を済ませ、

ストラクチャースキャンのトランデューサー取付。

画像がないとこんなもんで終わってしまいました・・・

続く・・・・








  


Posted by まっき~ at 00:05LOWRANCE

2010年12月09日

HDS-7取付・配線整理

引き続き魚探取付・電装配線整理です・・・・

が・・・ちょっと他のことも



これです・・・

ウインチストラップの交換。

以前オーナーさんに購入していただいた物です・・・

取り替えずにデットストックしていたらしいのでついでに交換。



交換前まだ使えそうな感じですがだめになって切れてからでは遅いので。

で交換するストラップは





これ!交換前の1箇所縫いのストラップとは訳が違いますよ!

8箇所縫いですから!!これで縫い目がほつれて切れることはないと思います!



話戻して魚探配線。





こんな感じ船底配線だったので・・・

某ショップでやったらしいのですが・・・

以前は大体こんな感じで配線だったような気がします。

実際私のボートも船底補強下に配線したままです・・・。

今はこの配線の仕方はもうしません。

補強下に配線を入れているとトレイル時か釣行時かは解かりませんが

凹の位置にしていた配線がずれていつの間にか挟まれていたりしてそこから

ショートなんて事になるかもしれないので・・・

配線位置からの直しです。



今回は右側で、との事で右にまとめて行きます。



しっかりとコルゲートに巻いていきまとめていきます。

ストラクチャースキャンも取付大体の配線もできてきましたので

バッテリー繋いで各ポンプチェック・・・

OK!

そしてHDS-7もチェック!



バッチリですね!

いいですね!

私もHDSが欲しいですね・・・

・・・・

とまーとりあえずこんな感じで12Vの配線はほぼまとまりました。

まだ少しのこっていますが・・・

HDS+ストラクチャースキャン+RASHIN-RSとなると

配線量が増えるのでまとめるのが一苦労です・・・



本日はここまで・・・続く。




  


Posted by まっき~ at 02:01LOWRANCE

2010年12月07日

魚探他取付

M様艇魚探の取付



と、ついでに配線等のひき直しです。



それと本日トレーラー車検にダッシュ

続く・・・



  


Posted by まっき~ at 04:05LOWRANCE