2010年02月24日
クイントレックス E-13&SOREX改造
先日の続き、クインE13のトレーラーSOREX14FWの整備と改造です。
ハブベアリンググリス漏れで逝っていたオイルシール交換・・・
反対側も漏れまくってましたね・・・



ハブ外して綺麗にして、

それとハブを外したついでにパーキングブレーキガイドを取付けます。

このトレーラーはサイドブレーキ仕様だったと思うのですが、
サイド装置がない・・・
ホイール内側にブレーキディスクだけは残っているのですが・・・・
このままでは車検は通りません!
ですがパーキングブレーキピン(ホイールの穴を利用してピンを挿すやつ)は付属しています。
が、このピンを挿すところが無いのでやはり車検は通らないので、
ディスクを取り外しピンガイドを取付けます。

取付後はこんな感じ

挿したあとに何かが足りないことに気付き・・・
紛失防止?チェーンだ

慌ててHSに調達しに・・・
収納姿はこんな感じで

そして今回の大一番作業!!
SOREX14FWトング改造!・・・って大げさですね


位置を決め切断!!

そうです!こいつを取付けます。

トングスイングブラケット。
切ってハイ!ポン付けと言うわけにはいきません。
後部側に補強板を溶接します。

やってるうちにあれもこれも道具が入用になりだんだんとぐちゃぐちゃになってきました

・・・・・
さて、溶接、切断、穴あけしたところにたっぷりとローばる補修材を塗っていきます!
乾いては塗りの繰り返しで4回程。刷毛塗りなので結構な厚塗りです。
これだけ塗れば大丈夫かと・・・

あとはブラケットをセットしていきます!

で、こんな感じ




綺麗にスイングしますね!
そして、ボート、トレーラー名義変更とボート中間検査があるので試験牽引も兼ねて市内を
ぐるぐるテストしてきました




テスト牽引もばっちりでした!
トレーラー名義変更、ボート名義変更と中間検査も無事に完了いたしました
オーナーY様、長らくお待たせしました。
引き取り宜しくお願い致します。
ハブベアリンググリス漏れで逝っていたオイルシール交換・・・
反対側も漏れまくってましたね・・・
ハブ外して綺麗にして、
それとハブを外したついでにパーキングブレーキガイドを取付けます。
このトレーラーはサイドブレーキ仕様だったと思うのですが、
サイド装置がない・・・
ホイール内側にブレーキディスクだけは残っているのですが・・・・
このままでは車検は通りません!
ですがパーキングブレーキピン(ホイールの穴を利用してピンを挿すやつ)は付属しています。
が、このピンを挿すところが無いのでやはり車検は通らないので、
ディスクを取り外しピンガイドを取付けます。
取付後はこんな感じ
挿したあとに何かが足りないことに気付き・・・
紛失防止?チェーンだ

慌ててHSに調達しに・・・

収納姿はこんな感じで

そして今回の大一番作業!!
SOREX14FWトング改造!・・・って大げさですね

位置を決め切断!!

そうです!こいつを取付けます。
トングスイングブラケット。
切ってハイ!ポン付けと言うわけにはいきません。
後部側に補強板を溶接します。
やってるうちにあれもこれも道具が入用になりだんだんとぐちゃぐちゃになってきました



さて、溶接、切断、穴あけしたところにたっぷりとローばる補修材を塗っていきます!
乾いては塗りの繰り返しで4回程。刷毛塗りなので結構な厚塗りです。
これだけ塗れば大丈夫かと・・・
あとはブラケットをセットしていきます!
で、こんな感じ
綺麗にスイングしますね!
そして、ボート、トレーラー名義変更とボート中間検査があるので試験牽引も兼ねて市内を
ぐるぐるテストしてきました

テスト牽引もばっちりでした!
トレーラー名義変更、ボート名義変更と中間検査も無事に完了いたしました

オーナーY様、長らくお待たせしました。
引き取り宜しくお願い致します。
2010年02月20日
クイントレックス E-13
先日、お預かりしたY様艇クイン・E13にSOREX14FW。
いろいろとやることはあるのですが・・・
とりあえず、ハブオイルシール交換から。

タイヤを外してみると

外からはよく解かりませんでしたが凄いことになってました!
内側はスーパーグリスコーティング
5mmぐらい厚塗りされています・・・
ちょっとだけ取ってみると・・・

かなり前からコーティング状態のためか取ると綺麗です
一本に格闘すること30分・・・
めっちゃ
綺麗
にしておきました。

そしてセンターハブキャップ外してみたら・・・・

入ってません
グリス!

ベアリング部分にちょっとだけ入ってましたが危ないところでしたね。
この状態で遠方からやって来られたので・・・考えたらちょっと怖いです
しっかりと入れ替えてたっぷりとウレアグリスを注入しておきました
残り作業は部品待ちと私のミスで書類間違い・・・
オーナーY様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お手数をおかけしますが例の書類をお願い致します。
クインE13、SOREX改造?つづく・・・
いろいろとやることはあるのですが・・・
とりあえず、ハブオイルシール交換から。
タイヤを外してみると

外からはよく解かりませんでしたが凄いことになってました!

内側はスーパーグリスコーティング

5mmぐらい厚塗りされています・・・
ちょっとだけ取ってみると・・・
かなり前からコーティング状態のためか取ると綺麗です

一本に格闘すること30分・・・
めっちゃ


そしてセンターハブキャップ外してみたら・・・・
入ってません

グリス!

ベアリング部分にちょっとだけ入ってましたが危ないところでしたね。
この状態で遠方からやって来られたので・・・考えたらちょっと怖いです

しっかりと入れ替えてたっぷりとウレアグリスを注入しておきました

残り作業は部品待ちと私のミスで書類間違い・・・
オーナーY様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お手数をおかけしますが例の書類をお願い致します。
クインE13、SOREX改造?つづく・・・
2010年02月13日
TEXAS 155Tトレーラーバンク増設
今回はFRPバスボート!

TEXAS 155Tのトレーラーバンク増設です。



アルミとは違いはやり大きいです
えーこのようなボートは我が家の簡易作業場でお預かりして作業をするというわけにはいかないので・・・
オーナさんの作業場にて出張作業となりました
いいところですよ!私もこのような作業場が欲しいです!
で、作業に・・・


結構な重量なのに両サイド一本ずつの普通バンク・・・
頼りないですね
と言うことで今回は極太タイプ?・・・の2×6材を使用しての追加バンク

事前に用意しておいた防腐塗装済、バンクカーペット貼り付け済みのバンク。
セットする前にボートセッティングをしっかりと合わせてからの取り付けです。
ボートが重いので動かすのにも一苦労
何とか一調整をして、

バンクをセットしていきます。
今まで使っていたバンクはセンター部分へ移動し、
サイドには太いのを取り付けます。

ピンボケですいません。
まーこんな感じでバンクをセットして
いい感じに収まりました!
TEXAS 155Tのトレーラーバンク増設です。
アルミとは違いはやり大きいです

えーこのようなボートは我が家の簡易作業場でお預かりして作業をするというわけにはいかないので・・・
オーナさんの作業場にて出張作業となりました

いいところですよ!私もこのような作業場が欲しいです!

で、作業に・・・

結構な重量なのに両サイド一本ずつの普通バンク・・・
頼りないですね

と言うことで今回は極太タイプ?・・・の2×6材を使用しての追加バンク
事前に用意しておいた防腐塗装済、バンクカーペット貼り付け済みのバンク。
セットする前にボートセッティングをしっかりと合わせてからの取り付けです。
ボートが重いので動かすのにも一苦労

何とか一調整をして、
バンクをセットしていきます。
今まで使っていたバンクはセンター部分へ移動し、
サイドには太いのを取り付けます。
ピンボケですいません。
まーこんな感じでバンクをセットして
いい感じに収まりました!
2010年02月11日
フィッシングショー大阪②
フィッシングショー大阪も盛況に終わったみたいですね。
今回行って気になったものが少々あったので画像で一部紹介
いいですね!サウザー


そして今年からマーキュリーが載るステーサー、ジャビルのキサカ


新製品!キサカバッテリーチャージャー

ダイワ、ロゴデザインが変わったんですね


ただならぬ雰囲気でした老舗のDowluck

唯一キャンギャルの居るブースDUEL

でかい魚ばかりです・・・ジャッカル

計測メーター付き!Megabass BIG BANG!

個人的にすごく気になったルアーは2社
一番はヴァカボンド



もう一つはSebile

・・・FINESSEと言った方が判りやすいかな・・・
ハードルアーを作られたみたいです、ビッグベイト。

ビッグといっても同デザインで82mm~228mmサイズまで揃えてあります。
実際に動きを見せていただきましたがかなり気に入りました!
しかもこのタイプのハードルアーにしては超安い!!
これはかなり買いだと思いますよ!!
同タイプのデザインでワームタイプも出るようです。
そして最後に超長~いモーターガイドハウジング!?(展示品は82lbでした)

これはHONDEXの私には朗報ではありませんが・・・・
ローランスをお持ちの方には朗報かと!!

振動子がハウジングの中に!
もう外に取り付けなくていいみたいですよ!
長くなりますがハウジングがめっちゃすっきりしますね!
そんなこんなで朝一から16時ぐらいまで見ておりました
いいものだらけで目に毒でした
欲しいものはいっぱいですね!
途中ジャッカル水槽の横で大騒ぎしていたので見に行ってみると・・・・

超!豪華なショットを撮影中だったのでドサクサに紛れて撮っちゃいました
見えませんでしたが村長さんの後ろにはGery代表も居ました。
そして水槽の裏側にはおこりん坊さんも居ましたが撮影会には参加してませんでした・・・
ゆっくり見れて非常によかったです。
他にもいっぱい同じような画像・・・を撮って帰ってきたのですが載せきれないのでこれにて終了します。
今回行って気になったものが少々あったので画像で一部紹介
いいですね!サウザー
そして今年からマーキュリーが載るステーサー、ジャビルのキサカ
新製品!キサカバッテリーチャージャー
ダイワ、ロゴデザインが変わったんですね
ただならぬ雰囲気でした老舗のDowluck
唯一キャンギャルの居るブースDUEL
でかい魚ばかりです・・・ジャッカル
計測メーター付き!Megabass BIG BANG!
個人的にすごく気になったルアーは2社
一番はヴァカボンド
もう一つはSebile
・・・FINESSEと言った方が判りやすいかな・・・
ハードルアーを作られたみたいです、ビッグベイト。
ビッグといっても同デザインで82mm~228mmサイズまで揃えてあります。
実際に動きを見せていただきましたがかなり気に入りました!

しかもこのタイプのハードルアーにしては超安い!!

これはかなり買いだと思いますよ!!
同タイプのデザインでワームタイプも出るようです。
そして最後に超長~いモーターガイドハウジング!?(展示品は82lbでした)
これはHONDEXの私には朗報ではありませんが・・・・
ローランスをお持ちの方には朗報かと!!
振動子がハウジングの中に!
もう外に取り付けなくていいみたいですよ!
長くなりますがハウジングがめっちゃすっきりしますね!
そんなこんなで朝一から16時ぐらいまで見ておりました

いいものだらけで目に毒でした

欲しいものはいっぱいですね!
途中ジャッカル水槽の横で大騒ぎしていたので見に行ってみると・・・・

超!豪華なショットを撮影中だったのでドサクサに紛れて撮っちゃいました

見えませんでしたが村長さんの後ろにはGery代表も居ました。
そして水槽の裏側にはおこりん坊さんも居ましたが撮影会には参加してませんでした・・・
ゆっくり見れて非常によかったです。
他にもいっぱい同じような画像・・・を撮って帰ってきたのですが載せきれないのでこれにて終了します。
2010年02月07日
フィッシングショー大阪
行ってまいりましたフィッシングショー大阪
初めての業者公開日で一般公開日に比べて人も少なくゆっくりと見て・・・
気になるブースでマシンガントークをしてきました
いっぱい画像は撮って来たのですが載せるのはまたという事で・・・・
とりあえずカタログはいっぱい仕入れてきましたよ。

バス関係にて出展されていたカタログはほぼあります。
配れるカタログはごく一部ですが・・・
いろいろと見たい方は茶飲みがてらに寄ってくださいませ。
新生キサカとサウザーカタログは程よくありますのでフィールド等で

このジャビル386を見かけたら声掛けてください
「キサカとサウザーカタログが欲しい!」と


キサカ様からは本日カタログが届きました。

無くなっていたら許してください
ホンデックスカタログもぼちぼちありますのでこちらも宜しく。
ステーサーは今年からマーキュリーエンジンが載ります!
最高ですね!かっこいいですよ!

初めての業者公開日で一般公開日に比べて人も少なくゆっくりと見て・・・
気になるブースでマシンガントークをしてきました

いっぱい画像は撮って来たのですが載せるのはまたという事で・・・・
とりあえずカタログはいっぱい仕入れてきましたよ。
バス関係にて出展されていたカタログはほぼあります。
配れるカタログはごく一部ですが・・・
いろいろと見たい方は茶飲みがてらに寄ってくださいませ。
新生キサカとサウザーカタログは程よくありますのでフィールド等で
このジャビル386を見かけたら声掛けてください

「キサカとサウザーカタログが欲しい!」と
キサカ様からは本日カタログが届きました。
無くなっていたら許してください

ホンデックスカタログもぼちぼちありますのでこちらも宜しく。
ステーサーは今年からマーキュリーエンジンが載ります!
最高ですね!かっこいいですよ!
2010年02月04日
フィッシングショーosaka
2月6日・7日に行われるフィッシングショー大阪

に情報を仕入れに行って参ります
昨年までは家庭の事情で一般公開の土曜か日曜のどちらかに行っていたのですが、
今年は5日の業者日に行くことになりました。
という事でお問い合わせ等がある場合は6日以降に返答しますので宜しくお願い致します。

に情報を仕入れに行って参ります

昨年までは家庭の事情で一般公開の土曜か日曜のどちらかに行っていたのですが、
今年は5日の業者日に行くことになりました。
という事でお問い合わせ等がある場合は6日以降に返答しますので宜しくお願い致します。
2010年02月01日
ブラストトレイル価格改定・・・・
先日、いつもお世話になっています!BLAST TRAIL様より
2010年度のトレーラー価格のお知らせが届きました。
このご時勢の流れか少し値上がりしてしまったようです・・・
仕方ありませんね・・・

価格改定がBLAST TRAIL様のブログにて発表されておりました。
BLAST TRAIL blog
BLAST TRAIL様のブログよりコピー添付いたしました。
以下、BLAST TRAILブログより。
2010 ブラストトレイル トレーラー価格変更のお知らせ
<2010 ブラストトレイル
トレーラー価格のお知らせです。>
2010年 2月1日より トレーラー価格が変更となります。
単刀直入に申しますと
少し値上げとなります。
ゴメンナサイ。
今後もより一層の 魅力あるトレーラーとサービスを ご提供していく為の
価格改正ですのでご理解願います。
また 2010年 ブラストカタログは、2月末完成予定です。
カタログをご請求頂いております、お客様には
3月初旬のボートショー明けに順次発送となりますので
もうしばらくお待ちください。
合わせて 4月より ホームページもリニューアルとなります。
リアルタイムな情報をブログと合わせて配信していくつもりです。
ご期待ください。
ブラストトレイル トレーラー価格は下記の通りとなります。
<PWC専用モデル>
■BLAST-500 税込価格¥328,000-
昨年モデルよりも100mmワイド 7センチ ローダウン
となります。
車種分類が、小型普通枠から 普通枠となりますので
ご注意ください。
■BLAST-400 税込価格¥220,000-
PWC専用
■BLAST-350 税込価格¥182,000-
PWC専用
■BLAST-470 TANDEM 税込価格¥248,000-
PWC専用
■BLAST-480 TANDEM 税込価格¥288,000-
PWC専用
<フィッシングボート&PWC兼用モデル>
■BLAST-10 ブラックペイント仕様 税込価格¥130,000-
PWC,ボート兼用
■BLAST-10 亜鉛メッキ仕様 税込価格¥136,000-
PWC,ボート兼用
■BLAST-10 スモールボート専用 税込価格¥140,000-
スモールボート専用
2010年のニューモデルです。
既存のブラスト10を軽量のスモールボート専用にカスタム化
※弊社の得意分野です。
■BLAST-12 税込価格¥168,000-
アルミボート専用
■BLAST-14 税込価格¥175,000-
アルミボート専用
■BLAST-14 亜鉛メッキ仕様 税込価格¥180,000-
アルミボート専用
2010年 ニューモデルです。 アルミボートで定番のブラスト14に
海水でも仕様できる様に 亜鉛メッキフレームを追加しました。
これで海用のフィッシングボートでご希望頂きました、お客様にも
ご対応できるようになります。
■BLAST-13 ブラックペイント仕様 税込価格¥147,000-
PWC ボート兼用
■BLAST-13 亜鉛メッキ仕様 税込価格¥153,000-
PWC ボート兼用
■BLAST-16 税込価格¥218,000-
16~17FTフィッシングボート専用
■BLAST-460 税込価格¥270,000-
13,14FT ボート専用
<カーゴトレーラー>
■BLAST-FARM T-33 税込価格¥168,000-
■BLAST-FARM T-23W 税込価格¥158,000-
以上となります。
※後日ホームページに正式にアップとなります。
まずは ご報告まで。
2010年度のトレーラー価格のお知らせが届きました。
このご時勢の流れか少し値上がりしてしまったようです・・・

仕方ありませんね・・・
価格改定がBLAST TRAIL様のブログにて発表されておりました。
BLAST TRAIL blog
BLAST TRAIL様のブログよりコピー添付いたしました。
以下、BLAST TRAILブログより。
2010 ブラストトレイル トレーラー価格変更のお知らせ
<2010 ブラストトレイル
トレーラー価格のお知らせです。>
2010年 2月1日より トレーラー価格が変更となります。
単刀直入に申しますと
少し値上げとなります。
ゴメンナサイ。
今後もより一層の 魅力あるトレーラーとサービスを ご提供していく為の
価格改正ですのでご理解願います。
また 2010年 ブラストカタログは、2月末完成予定です。
カタログをご請求頂いております、お客様には
3月初旬のボートショー明けに順次発送となりますので
もうしばらくお待ちください。
合わせて 4月より ホームページもリニューアルとなります。
リアルタイムな情報をブログと合わせて配信していくつもりです。
ご期待ください。
ブラストトレイル トレーラー価格は下記の通りとなります。
<PWC専用モデル>
■BLAST-500 税込価格¥328,000-
昨年モデルよりも100mmワイド 7センチ ローダウン
となります。
車種分類が、小型普通枠から 普通枠となりますので
ご注意ください。
■BLAST-400 税込価格¥220,000-
PWC専用
■BLAST-350 税込価格¥182,000-
PWC専用
■BLAST-470 TANDEM 税込価格¥248,000-
PWC専用
■BLAST-480 TANDEM 税込価格¥288,000-
PWC専用
<フィッシングボート&PWC兼用モデル>
■BLAST-10 ブラックペイント仕様 税込価格¥130,000-
PWC,ボート兼用
■BLAST-10 亜鉛メッキ仕様 税込価格¥136,000-
PWC,ボート兼用
■BLAST-10 スモールボート専用 税込価格¥140,000-
スモールボート専用
2010年のニューモデルです。
既存のブラスト10を軽量のスモールボート専用にカスタム化
※弊社の得意分野です。
■BLAST-12 税込価格¥168,000-
アルミボート専用
■BLAST-14 税込価格¥175,000-
アルミボート専用
■BLAST-14 亜鉛メッキ仕様 税込価格¥180,000-
アルミボート専用
2010年 ニューモデルです。 アルミボートで定番のブラスト14に
海水でも仕様できる様に 亜鉛メッキフレームを追加しました。
これで海用のフィッシングボートでご希望頂きました、お客様にも
ご対応できるようになります。
■BLAST-13 ブラックペイント仕様 税込価格¥147,000-
PWC ボート兼用
■BLAST-13 亜鉛メッキ仕様 税込価格¥153,000-
PWC ボート兼用
■BLAST-16 税込価格¥218,000-
16~17FTフィッシングボート専用
■BLAST-460 税込価格¥270,000-
13,14FT ボート専用
<カーゴトレーラー>
■BLAST-FARM T-33 税込価格¥168,000-
■BLAST-FARM T-23W 税込価格¥158,000-
以上となります。
※後日ホームページに正式にアップとなります。
まずは ご報告まで。