ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月29日

ステーサー360VN&SOREX14F中古アルミボート・トレーラーセット

2012年10月10日更新

SOLD OUT

おかげさまで新しいオーナーさんが決定しましたニコッ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


中古ボート&トレーラーセットのお知らせです。

セット内容です。


アルミボート


 ステーサー360VN(W)

  平成12年9月新造 進水

  現在船舶検査は失効中です、定期検査受後渡しとなります。

 フロントエレキ

  ミンコタ・マクサム44lb無段階

 エンジン

  ヤマハV-MAXJr15(2st) ステンペラ仕様

  ガソリンタンク: 6.6ガロン(25L)

 魚探

  RYOBI イクシオーネHE-5500

 シート(ネイビー)&シートポール

 フルデッキ仕様

 ビルジポンプ付

 法定備品セット

 バッテリー・ボイジャー105A中古 1個

 簡易工具セット

 他おまけ付

 ライブウェルはありません。

注! トランサム部分に3cm程の亀裂?穴が開いていましたので修理をしております。

 アルミパテにて完璧に修理しておりますので水漏れ等の問題は一切ありません!

 説明文後の画像にて修理前と修理中と修理後をアップしますので参照してください。

名義変更・船舶検査は全てこちらで行います。





 トレーラー

  SOREX14F(W)

  平成14年式

  自動車の種別: 普通小型

  長さ: 468cm

  幅:  152cm

  高さ: 89cm

  最大積載量: 300kg

タイヤは全て新品に履き替えております。

 
上記仕様となります。ニコッ


画像をだ~っとアップです。



































ビルジはシートポール下に設置


フロントバッテリーラックは2個仕様

(画像のバッテリーは付属の品ではありません)

スペアタイヤ


タンク


法定備品


おまけ・・・




後は似たような画像で・・・
























それとトランサム部分の修理画像と、トレーラー整備画像を。


赤丸部分が亀裂の入ったところ・・・




亀裂の入っているところを中心に平滑になるように叩いて板金修理していき・・・




パテをするため下地を整えて・・・




マリンアルミ対応の特殊パテにて補修




乾燥・・・ただ乾燥するだけでは十分な強度・柔軟性が出ないので規定温度にてしっかりと乾燥させていきます。


乾燥終了後、これをしっかりと磨きますよ!




亀裂部分の補修はこれで大丈夫です!

一応今度テストには行ってまいりますが絶対に大丈夫!!

で、あとはトレーラー整備にて

各所錆が出ている部分はしっかりと落としてタッチアップ補修!






タイヤも新品に交換!今回はモデルが変わった?ブリジストンK300という貨物用タイヤです。


バンク調整もして




ランチング重視の最も低いセッティングです!


こんな感じでバッチリと整備完了です!!ニコッ


アルミボートが欲しい~!!という方!ご連絡お待ちしておりますよニコッ

気になった方は「オーナーにメッセージを送る!」より連絡をくださいませ!!ニコッ

こちらから折り返し金額を含めた詳細を連絡させていただきます。

ヒッチメンバー等のご相談も承ります!

ボートをトレイルしたい!と思っている方是非この機会に!ニコッ

ご検討宜しくお願い致します。m(_ _)m
  


Posted by まっき~ at 09:25中古ボート&トレーラーset

2012年09月22日

FeeD主催 2012ペアボート大会in弥栄

ペアボート大会のお知らせで~すニコニコ

10月21日(日)にいつもお世話になっております、FeeDさん主催で

ペアボート大会in弥栄が開催される事になったそうです!


(昨年画像)

皆さん是非参加されてみてはいかがですか!!

豪華賞品も揃っているはずなので上位目指して参加しましょ~!!ニコニコ

上位でなくてもいい賞品があるかもですよ!?

飛賞や特別賞でゲットできるかも!?ですよニコッ


(昨年画像)

もちろん今年もBoat craft mackyからも協賛賞品を出させて頂きますのでこちらもゲットしてくださいね!ニコッ

詳しくはFeeDの伊藤さんまで!

ご連絡頂くかお店までお願いいたします。ニコッ
  


Posted by まっき~ at 10:21

2012年09月17日

2012秋のバッテリーキャンペーンで~す!

日に日に涼しくなってきている?・・・

ような気はしますがまだまだ暑い日は続きそうですね・・・汗

ですがこの季節の移り変わりはバスは敏感に反応している!?  はずです・・・

暑さにに負けていたバス達・・・いや!一番負けていたのは私らバサーでしょうね・・・

だんだんと涼しくなっていくので皆さんしっかりと釣りに行きましょう!!ニコニコ


秋の入れ喰い!?に期待をしてフィールドへレッツ・ゴーグー

荒食いを始めるバスたちはアチラコチラに散らばり始めますよ!

そんなバスたちを追いかけて獲るためにバッテリーを新品にして機動力を強化しませんか!!



バッテリー共同購入者様募集です!

期間は2012年10月10日の昼12時までの申込者様に限ります。

お安くなっておりますよ!!ニコニコ

共同購入ですので数が集まればどんどんお安くなります!

周りの方に声かけて購入検討されてみてください!!

こちらで最終的に集まった個数で1個単価が下記の金額になります。

M24MF(125RC)80A 



 1個~3個⇒12,050円

 4個~9個⇒10,400円

 10個~⇒10,895円






M27MF(160RC)105A



 1個~3個⇒13,310円

 4個~9個⇒12,470円

 10個~⇒12,050円








M31MF(180RC)115A



 1個~3個⇒13,730円

 4個~9個⇒12.995円

 10個~⇛12,365円



あとバッテリーチャージャー!

キサカ:MP1012 BASS CHAGER12

も格安です!!

定価:37800円がなんと・・・




今なら23,100円!!で

と、こんな金額になっております。

全て税込み金額です。

どのサイズのご注文でも構いません。

注:2012年10月10日お昼12時までにご連絡をお願い致します。

お支払ですが、申し訳ありませんが2012年10月11日の14時までに入金、振込等をよろしくお願いいたします。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  こちらから連絡(携帯℡等)のできる内容をお知らせお願い致します。

  左側の「オーナーへメッセージを送る」よりお知らせください!

  基本は引取りにてお願い致します。

  購入頂きこちらから発送する時は別途送料がかかります。

  入荷予定は2012年10月15日以降となります。

  申し訳ありませんがチャージャー1個とバッテリー1個では2個とはなりません。

  バッテリーの個数のみです。


申し訳ありませんがご了承くださいませ。



1個からでもお気軽にどうぞ!

知らない人同士でも数が集まればお安くなりますので!

最近エレキ半日もたんバッテリーが弱い・・・

等々バッテリーに困っていて買換えを考えられている方

是非この機会に!!


皆さんのお誘いの上ご連絡をお待ちしております!!


募集期間中は何個集まってるかできるだけ随時更新いたしますので!
  


Posted by まっき~ at 15:05期間限定キャンペーン

2012年09月16日

ミンコタ・エンデュ-ラ40&エッジ40修理

結構酷使されているミンコタのエレキたちです・・・



いっぺんに修理で入庫してきました・・・汗

このエレキは私達この辺りのバサーがいつも最適なフィールドで使用させていただいている弥栄湖レンタルのエレキです。

先日、お客様のK様から紹介頂き修理依頼を承ることとなりました。

K様ありがとうございます。


以前から㈱弥栄様にはお話をさせていただいていたのですが、弱小なボート屋ですのでなかなか相手してもらえず・・・

と言っても頻繁に営業に行っていたわけでもないので仕方ないのですが・・・

今回チャプターにも参加されており、頻繁に弥栄湖を利用されているK様の紹介にて実現となりました。

K様、本当にありがとうございます。


で、その弥栄レンタルの方とお話をしエレキの故障しているのがあるから!と3基もお仕事をいただきましたニコッ



故障しており全く使いもんにならんのよ!という3基を修理です!


ですが・・・

さすがにレンタルボートに付いているエレキ・・・・

故障の仕方が半端ないです・・・ガーン

配線焼けフィージョンに原因不明の動作不良・・・

これはマイボートで持っておられる方々のエレキの故障の仕方と全く異なるタイプで大変そうです・・・

あれこれと故障原因を探して、必要パーツを拾い出し・・・

と、ちょっとづつですが修理を進めております。

エレキの修理は基本夜な夜なやっているので少々時間がかかります・・・すいません。

が、足りないパーツがある物を除いてはなんとか修理完了できそうなのでもう少し頑張ります!



1基は操舵ワイヤーまで切れたましたよ・・・

頑張ろ~!

お待たせしている方々、本当に申し訳ありませんがもう少しお待ちください。。。








  


Posted by まっき~ at 00:31MINN KOTA

2012年09月10日

モーターガイド F43V パワープラス

2013年7月31日更新!

新しいオーナ-さんが決定いたしました!!

ありがとうございます!!!<
img src="//blog.naturum.ne.jp/img/face/001.gif" style="width:15px;height:15px;margin:0px;padding:0px;border:0px;vertical-align:text-bottom;" alt="ニコッ"/>

<><><><><><><><><><><><>


フットエレキの中古情報です。


モータガイド F43V パワープラス 12V 仕様です







無段階変速です


01マウント付属


2枚ペラで高速仕様!




年数が経っているわりになかなか綺麗な方だと思います。

ちょうど2年ほど前に当店にてOHを行なっております。

ブラシ等はその時に交換しているのでまだ行けるかと思います。

気になった方は左にある「メッセージを送る」よりご連絡を待っております。

  


Posted by まっき~ at 20:08中古エレキ情報

2012年09月05日

モーターガイド FW82V OH&修理

放置プレー中のブログですいません・・・

いいわけですが最近ちょっと現場との予定が入り交じっておりまして

作業はしているけど更新できず・・・といったところです汗

ご了承願います。


さてやっと届いたモーターガイドパーツ・・・

いっぱいあったOHなどのエレキは一部完了しているのですが、

なかなかパーツがコなかったものも一部ありやっと揃ったって感じです。



ハンドの専用モジュールとフットのモジュール共に待ちでした・・・

ようやく届いたので組み上げていきたいと思います。



お待たせしている方々、本当に申し訳ありませんm(_ _)m

  


Posted by まっき~ at 10:15Motor Guide