2012年06月07日
マーキュリーシープロ10整備
現在中古艇にて整備中のクイントレックスV12HDに裝備のシープロ10、先日からひと通り整備していたのですが
これが少々曲者で・・・

ギアオイル入れ替えようと思ってドレン開けると・・・
なんと・・・・


ヘドロのような乳化したオイルが・・・
これをフラッシングすること3回・・・
全然ダメです
入れ替えてもクリーナ入れてやってもギアケース内にこびり付いているようで・・・
なかなか取れません・・・
仕方ないので・・・・
ロアケース全バラ決定

ついでにインペラも確認ができるので良しとしましょう。
バラしてちょっと異変?
組み込んである一部のパーツが変・・・
???
冷却水管が逆さまに入ってる・・・
ギアレバーが抜けて出てくる・・・
なんだ?
・・・・・
前にバラされているのでしょうね・・・
これにて今まで仕様出来ていたのもちょっとびっくり・・・
全バラしてよかった・・・


ギアケース内もしっかりと洗浄して・・・
一部無くなっている部品もちゃんと取付
インペラも問題なかったので組み上げます。
こちらのセットも中古艇セットで後日紹介しますのでクインV12HDを探されてる方は如何でしょうか?
少しだけボート画像を・・・




主な付仕様
クイントレックスV12HD
船検・定期検査平成27年3月16日まで
中間検査受後渡しとなります。
フルデッキ仕様
フロントハイデッキ
ストレージ多数!
エンジン:マーキュリーシープロ10(25㍑タンク付)
フロントエレキ:マーキュリーRL45
魚探:HONDEX5700
バッテリー:ボイジャー105A、80A、各1個
法定備品一式
ボートカバー(これはおまけと思って下さい)
トレーラー:サントレックスTB-31(14F)メッキタイプ
ダブルバンク仕様
もちろんこちらも整備済です。
検切れ状態なので広島県内の方には車検受渡し
広島県外の方には予備検受渡しとします。

詳しくは整備完了後にアップいたします。
先行予約は承ります、「メッセージを送る」よりご連絡いただけると幸いです。連絡をいただいた順に価格等をお知らせして交渉をさせて頂きますので宜しくお願い致します。
これが少々曲者で・・・

ギアオイル入れ替えようと思ってドレン開けると・・・
なんと・・・・

ヘドロのような乳化したオイルが・・・

これをフラッシングすること3回・・・
全然ダメです

入れ替えてもクリーナ入れてやってもギアケース内にこびり付いているようで・・・
なかなか取れません・・・
仕方ないので・・・・
ロアケース全バラ決定

ついでにインペラも確認ができるので良しとしましょう。
バラしてちょっと異変?
組み込んである一部のパーツが変・・・
???
冷却水管が逆さまに入ってる・・・

ギアレバーが抜けて出てくる・・・

なんだ?
・・・・・

前にバラされているのでしょうね・・・

これにて今まで仕様出来ていたのもちょっとびっくり・・・
全バラしてよかった・・・
ギアケース内もしっかりと洗浄して・・・
一部無くなっている部品もちゃんと取付
インペラも問題なかったので組み上げます。
こちらのセットも中古艇セットで後日紹介しますのでクインV12HDを探されてる方は如何でしょうか?
少しだけボート画像を・・・
主な付仕様
クイントレックスV12HD
船検・定期検査平成27年3月16日まで
中間検査受後渡しとなります。
フルデッキ仕様
フロントハイデッキ
ストレージ多数!
エンジン:マーキュリーシープロ10(25㍑タンク付)
フロントエレキ:マーキュリーRL45
魚探:HONDEX5700
バッテリー:ボイジャー105A、80A、各1個
法定備品一式
ボートカバー(これはおまけと思って下さい)
トレーラー:サントレックスTB-31(14F)メッキタイプ
ダブルバンク仕様
もちろんこちらも整備済です。
検切れ状態なので広島県内の方には車検受渡し
広島県外の方には予備検受渡しとします。
詳しくは整備完了後にアップいたします。
先行予約は承ります、「メッセージを送る」よりご連絡いただけると幸いです。連絡をいただいた順に価格等をお知らせして交渉をさせて頂きますので宜しくお願い致します。
Posted by まっき~ at 09:00
│MERCURY