ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

2012年10月18日

エンジンスタンド修理

え~だいぶ前の作業ネタなのですが・・・タラ~

W様の船外機スタンドがボロボロに・・・

エンジンスタンド修理

タイヤは取れるし、エンジン掛ける板部分は曲がってしまうしと・・・

エンジンスタンド修理

純正品はちょっともろいんですかね・・・タラ~

板から替えていきます。

エンジンスタンド修理

元々はプラスチック製のようで・・・暑い時に曲がったんでしょうね。

今回は木に変更です、そのままでは木も腐ってきてしまうので防腐塗装をしっかりとしておきます。


と、肝心なタイヤ!

ホイール?これまたプラスチックですね・・・

色々探したのですが同サイズに近いものでスチール製の物が見つからなかったので今回もプラスチッ製で・・・

エンジンスタンド修理

エンジンスタンド修理

ですが元のは1重成形でしたが今回使用のは2重成形なので少しは強い物かと思います。

これでもう数年は使えます!ニコッ




それとトレーラージャッキを改造ですね・・・・

続く・・・汗




同じカテゴリー(船外機)の記事画像
4スト・2馬力中古船外機!
ステーサー400 エンジン整備ヤマハF40
中古ボート サベイジSV-12F エレキ、船外機、魚探他セット
車検&エンジン整備
トレーラ車検・エレキ・エンジン整備他
NEO390 エンジンセッティング
同じカテゴリー(船外機)の記事
 4スト・2馬力中古船外機! (2014-12-17 02:12)
 ステーサー400 エンジン整備ヤマハF40 (2014-11-02 03:25)
 中古ボート サベイジSV-12F エレキ、船外機、魚探他セット (2014-10-02 01:14)
 車検&エンジン整備 (2014-04-15 01:25)
 トレーラ車検・エレキ・エンジン整備他 (2014-04-12 22:20)
 NEO390 エンジンセッティング (2012-11-27 05:01)

Posted by まっき~ at 05:46 │船外機

削除
エンジンスタンド修理