2012年12月07日
クイン・トレジャー370リアデッキ
バッテリーラックが出来上がりましたので、デッキの製作です。
しっかりと測って合板を切り出します。

耐水塗装も施してマリンカーペットを貼っていきます。

これにフラッシュプルキャッチを取付けます。

今回の仕様は3分割デッキです。
両サイドの2枚が取り外し式なのでこの2枚のみキャッチ取付け。
真ん中のデッキは丁番を付けての開閉式です。

これにてリアデッキは完成です。
一部補強が必要でしたがバッチリと取り付きました。
あと・・・

バッテリーラックの間が少し開いてしまっているのでこちらもデッキを作りました。
ちょっと排水バルブと高さが干渉するので当たる所はよけての製作で・・・

何か収納できると思います。
Y様ありがとうございました!
また何かありましたら宜しくお願い致します。
しっかりと測って合板を切り出します。
耐水塗装も施してマリンカーペットを貼っていきます。
これにフラッシュプルキャッチを取付けます。
今回の仕様は3分割デッキです。
両サイドの2枚が取り外し式なのでこの2枚のみキャッチ取付け。
真ん中のデッキは丁番を付けての開閉式です。
これにてリアデッキは完成です。
一部補強が必要でしたがバッチリと取り付きました。
あと・・・
バッテリーラックの間が少し開いてしまっているのでこちらもデッキを作りました。
ちょっと排水バルブと高さが干渉するので当たる所はよけての製作で・・・
何か収納できると思います。
Y様ありがとうございました!
また何かありましたら宜しくお願い致します。
Posted by まっき~ at 00:42
│QUINTREX