ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
THE KEEP CAST

2009年07月03日

フォーカススパイダー&マックストレーラー

先日、N様よりお預かりしたフォーカススパイダー&マックストレーラー。

フォーカススパイダー&マックストレーラー

トレーラーセッティングの合いが悪いとのことで調整です。

船体がカーボン製のせいか柔らかい?というか柔軟性があるというか・・・・

若干力の掛かる所が集中すると歪んでしまうのか通常のバンクだけでは船体が負けている気がします。ガーン


そしてちょっと難点なのがバウストップ部分・・・

フォーカススパイダー&マックストレーラー

あーちょっと画像の撮り方が悪かったですね・・・

トレーラーの作りが基本PWC用だからなのか?タワーの作りがボート用とは違います。

無いんですよ!

バウストップタワーにバウローラーが!

ちょっといつもと違う仕様に困ってしまいました。

雨のせいで作業ができなかったので色々と考えたのですが、

新しくバウストップセットにしてもトレーラーの仕様上、加工が必要になるし・・・

今のままのタワーを利用してローラーだけを付けてもやっぱり加工が必要になる・・・・

トレーラーが軽トレーラでボートがスパイダーなので前後の移動ができない!ガーン

かなり!悩んだ挙句・・・

今のタワーを使用してウインチ位置を替えてバウストップを加工する事にしました。

新品のバウストップキットを購入しても加工が必要なのでこのまま加工したほうが若干安上がり!


決まったら早速タワーとウインチを外して・・・

フォーカススパイダー&マックストレーラー

ウインチ台となる鋼材を切り出して穴開けて!

フォーカススパイダー&マックストレーラー

タワーの先端に溶接していきます。

フォーカススパイダー&マックストレーラー

電気の容量が100V溶接機で小さい為、綺麗にならないビード・・・ガーンしっかり仕上げておきます・・・200V溶接機なら綺麗にできるんですけどね~テヘッ

フォーカススパイダー&マックストレーラー

こんな感じでウインチ固定していきます。

フォーカススパイダー&マックストレーラー

で仮に付けてためしに引っ掛けて引っ張ってみると???

んん???

フォーカススパイダー&マックストレーラー

黄色の四角で囲んだボートのアイ部分・・・

グラグラしていますガーン

カーボン製だからか???

そんなことは無いです!

この部分はカーボン製でもちゃんとアイが付けれるようになっているはず!!

中を覗き込んでみると・・・・

フォーカススパイダー&マックストレーラー

えらく小さな裏座のようですガーン

フォーカススパイダー&マックストレーラー

これではバウストップ部を作りランチングしていて引っ張っていると・・・・そのうちコーキングごと抜けてきますね!

コーキングとってみると・・・

フォーカススパイダー&マックストレーラー

少々頼りない裏座金が出てきました・・・

これでは締められないはずです、ナットも締まりきってはいませんでした。

それなりにしてあるといっても裏座はしっかりしていないとまずいですね・・・

予想外の加工となりました・・・

大きな座金を入れるのですが、ステンレスにすると硬いので締め付けるとボートの凸凹が負けて角が潰れてしまいます・・・

なのでアルミの板を使い取り付けます。アルミのほうが凸凹に馴染みボートが潰れないので。

フォーカススパイダー&マックストレーラー

しっかりとコーキングで止水処理をして

フォーカススパイダー&マックストレーラー

しっかりと締め付けて取り付け完了!

これでランチング時に引っ張っても大丈夫でしょう!ニコッ


予想外の加工にタワー部のウインチ台とバウストップ加工はこれまで、また明日。



今回バンク部分が支えきれていないような気がしたので

交換するついでにいつもの2×4材ではなく2×6材を用意しました。

フォーカススパイダー&マックストレーラー

これを加工していきますが・・・また後日。









同じカテゴリー(ボートトレーラー)の記事画像
最近は・・・
マツダ・フレアクロスオーバー(スズキ・ハスラー)ヒッチメンバー取付
車検&エンジン整備
トレーラー車検!
トレーラージャッキ改造・・・
エスペランサーバンク増設
同じカテゴリー(ボートトレーラー)の記事
 最近は・・・ (2014-10-02 01:00)
 マツダ・フレアクロスオーバー(スズキ・ハスラー)ヒッチメンバー取付 (2014-08-04 05:49)
 車検&エンジン整備 (2014-04-15 01:25)
 トレーラー車検! (2014-02-28 05:58)
 トレーラージャッキ改造・・・ (2012-10-25 01:20)
 エスペランサーバンク増設 (2012-08-24 04:40)


削除
フォーカススパイダー&マックストレーラー