2011年06月17日
カラマス300トレーラーセッティング中
フロントエレキのセッティングから・・・
途中までは取り付け済ですので
バウデッキにしっかりと固定をしましたのであとはこの超プアなマウントの固定しなければ・・・

大体同じ位置から撮っています・・・

マウント収納時稼働率約100㎜!
・・・
これではMGのゲータフレックスといっしょですね・・・
ということで!
ゲータフィックスの取り付けと行きます!

マウント側に受けキャップを取り付けて

長さ調整したものをセット!

で、このままでは下方向の力にはかなり強いのですが・・・
上方向にはまだ跳ねるだけの余裕?があります・・・
ので、ベルトにて固定!

これでエレキの固定は完璧!!
そしてエンジン整備

エンジンオイル交換に

あまり汚れておりませんが・・・
使う使わないは別として半年に1回は交換するほうがいいですね!
ギアオイルも同じ!

どちらもしっかりときれいにして各オイル交換しました!
セッティング完了に続く・・・
途中までは取り付け済ですので
バウデッキにしっかりと固定をしましたのであとはこの超プアなマウントの固定しなければ・・・
大体同じ位置から撮っています・・・
マウント収納時稼働率約100㎜!
・・・

これではMGのゲータフレックスといっしょですね・・・
ということで!
ゲータフィックスの取り付けと行きます!

マウント側に受けキャップを取り付けて
長さ調整したものをセット!
で、このままでは下方向の力にはかなり強いのですが・・・
上方向にはまだ跳ねるだけの余裕?があります・・・
ので、ベルトにて固定!
これでエレキの固定は完璧!!

そしてエンジン整備
エンジンオイル交換に
あまり汚れておりませんが・・・
使う使わないは別として半年に1回は交換するほうがいいですね!
ギアオイルも同じ!
どちらもしっかりときれいにして各オイル交換しました!
セッティング完了に続く・・・
Posted by まっき~ at 02:38
│QUINTREX